スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2013年06月12日

(備忘録)2011年5月22日の夢

2011年5月22日に見た夢。

-------------------------------------------------------

なにかの災害の後で、避難する私へだれかが預けた一通の封書。

どこにも投函できない封書を懐に抱き。被災地の町を歩き回る。

以前から顔なじみの駄菓子屋兼、郵便取り扱いのこじんまりとしたお店。

おばちゃんとおじさん、息子夫婦と子ども一人。それが家族構成だ。

すりガラスの扉を開けて、乱雑に散らかる店内をのぞくと、被災したおばちゃんが、

『郵便預かるよ』

という。

顔をみると、すすだらけ。

奥から、息子夫婦が、笑顔でこっちを見ている。
すすだらけの顔で。

傍らに子どもがじゃれつくように遊ぶ。

自分たちも被災しているというのに。  

Posted by なみログ at 23:48