2011年12月04日
真相(横山秀夫)
横山秀夫氏の短編集を求めて買った。
真相という本書に収録されている中でも際だってよかったのは、『花輪の海』という作品だ。
大学空手部の夏合宿での苛酷なシゴキの末の友人の水死。それから十年。仲間だったかれらが会おうということになるのだが
主人公の城田が抱える良心の呵責はよく判る。またイシヤンこと石倉の置かれた境遇。デコこと安岡の言い分も判る。簡単ではあるが、それぞれの立場でそれぞれの心情を的確に表している。
ストーリーもよく出来ている。
そしていまさらながら、横山秀夫氏の小説の良さは、実はストーリーにあるだけではなく、人物の造形、人物にたいする作者の確かな眼差しにあるというのがよく判った。
真相という本書に収録されている中でも際だってよかったのは、『花輪の海』という作品だ。
大学空手部の夏合宿での苛酷なシゴキの末の友人の水死。それから十年。仲間だったかれらが会おうということになるのだが
主人公の城田が抱える良心の呵責はよく判る。またイシヤンこと石倉の置かれた境遇。デコこと安岡の言い分も判る。簡単ではあるが、それぞれの立場でそれぞれの心情を的確に表している。
ストーリーもよく出来ている。
そしていまさらながら、横山秀夫氏の小説の良さは、実はストーリーにあるだけではなく、人物の造形、人物にたいする作者の確かな眼差しにあるというのがよく判った。
Posted by なみログ at 22:14